中国

2011年7月30日 (土)

中国の高速鉄道事故に思う

 鉄道事故で中国の政府・当局の処理方法に世界が唖然としている。かっては「大人(タイジン)」の代名詞とさえ中国が言われたのに、その面影もない。その振る舞いは、自国だけなら良しとしても、世界中に及んでいる。軍事・外交など国のレベルで。南シナ海でベトナムやフィリピンの目の前まで自国の海と宣言して威嚇し、アフリカでは独裁者への支援と資源の獲得に常軌を逸している。

 彼の国は、誠意とか信用・信頼とかをどう考えているのだろうか。
 日本は隣国として友好関係を維持するのは自明だが、同時にトンデモナイ行動を想定してしっかり防衛しておかなければ危ない。危機を考えない、避けたがるノー天気の日本人が少なくない。誰かが助けてくれると思っているひとはずいぶん減ったようだが。

中国の高速鉄道
 http://news.searchina.ne.jp/topic/x203.html 
【中国BBS】、国営TVの偏向報道にはうんざり
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0726&f=national_0726_063.shtml

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月31日 (土)

2008.5.29 日本救助隊の活躍

Cimg5454a  中国人の対日観が変わりつつあると新聞等で報じられていますが、その内容について、少し詳しく載っている記事を見つけた。JanJanNewsの張旭梅氏2008/05/22付けの記事:

 「日本救助隊の活躍に中国サイトで感謝の大反響: ネット掲示板は元来、「反日」の温床だが、今回の日本隊の活動により、中国人の対日観が大きく変わり、中日友好の声が多く寄せられていることが分かる。今回の救援活動は中日関係の改善にとって、非常に良いきっかけとなるかもしれない。」
 http://www.news.janjan.jp/world/0805/0805210561/1.php

 知恵と誠意が最高の「武器」だとおもう。あせらず、たゆまず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)