« 2012年8月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月

2012年12月30日 (日)

来年を占うキーワード: 自己復元能力

 今年もいよいよおしせまってきました。世の中は民主党への失望を経て自民党・安倍政権へ。
 国民はかって民主党への熱狂、マニフェストなどへの期待そして失望を経て大きな勉強をしました。全体に一段賢くなったはずです。
 先の大戦のあと、焼土から日本は困難を乗り越え、持てる素材を生かし、世界のひとが目を見張る復活・成長を実現しました。見事な自己復元能力をみせました。
 安倍政権の布陣、初動の外交・経済政策はかなり手堅いようにみられます。イマを焼土と見て、安倍晋三さんはマスコミ・周辺諸国などの右派云々というレッテル張りにめげないで、しっかり自己復元能力を発揮してもらいたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月20日 (木)

久しぶりの畑

Dsc04728 暮れも押しせまりお天気も良いので、畑にいってきました。昼前、ちょうど朝の作業を終えて皆がお茶にするところに合流しました。山を登って畑に入ると、空が広がり久々に体験する開放感。ネギの小さな苗が立派に育っていました。グルっとゆっくり一周して下山しました。良いひと時でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月16日 (日)

工房の新しい仲間

Dsc04710_1 工房の新しい仲間です。ミミちゃん(写真左)とミーちゃんです。推定2歳くらい。去年から工房と大家さんのまわりをウロウロしていました。それが今年になって地域猫の保護をしている有志の方などのご助成あり、去勢してくれて猫の間の関係も安定したようです。工房のまわりで落ち着いています。
 朝 工房の餌やりにくるとこの2匹は現れて徐々に慣れてきました。可愛いものです。工房の中の猫4匹も健在です。   (写真は12月10日朝)

 ブログ更新は8月18日以来ほぼ4ヶ月 お休みしていました。その間10月初めに母が死去するなどで ままならない日々でした。この間に私の健康を含めてお問い合わせをいただいていました。ちいさな想いの羅列ですが、気に留めてくれていた方がいるというのは嬉しいです。再開してポチポチ更新して行こうと思います。どうぞよろしく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2013年1月 »