八ヶ岳を回ってきました
動物病院のミニコンサートのことを話したのがきっかけで、大学のクラスメートの4人で八ヶ岳をほぼ一周してきました。
コンサートは茅野市にある「ちの動物病院」の待合室。ギタリストでもある院長の演奏です。写真は会場にきた柴犬はなちゃんで、40分くらいのあいだ、静かに聞いていました。ときに家族を、ときに奏者をみながら、じつに良い表情の賢い犬で感心しました。ご夫妻のお人柄の良さをおもわせました。
今回は開院後の第一回目で、家庭的な楽しいコンサートでした。こういう試みは永くじっくり育てていってほしいです。
東山魁夷画伯の「緑響く」のモデルとなった池・・・御射鹿池です。 白馬が飛び出してきそうな瞬間を感じました。
翌朝は林道・メルヘン街道・麦草峠を経て八ヶ岳の東側に移動。写真は白駒の池で、静かな趣きのあるところです。デートにぴったり。おもわず昔の危うい話に爆笑しました。
野辺山の宇宙電波観測所: 圧巻は写真の45m電波望遠鏡で、その周りを元技術者たちはしばらくウロウロしておりました。
年をとるととかく唯我独尊、裸の王様となりがちです。ところが同行者は優れた「聴く耳」をもっていて感心・感動しました。とても余裕のある風景でした。それぞれ自信があるからでしょう。愉快で充実の二日間でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 八ヶ岳(硫黄岳)に登りました(2012.08.08)
- 八ヶ岳を回ってきました(2012.07.23)
- 尖石縄文考古館のもてなし(2011.05.05)
- 佐原の休日(2010.04.29)
- 伊豆高原の一泊旅行(2010.04.05)
「ちの動物病院」カテゴリの記事
- 八ヶ岳(硫黄岳)に登りました(2012.08.08)
- 八ヶ岳を回ってきました(2012.07.23)
- 諏訪大黒屋(2011.10.09)
- 快晴に恵まれた北八ヶ岳(2011.10.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント