三菱中型旅客機MRJ新たに100機受注、合計230機に
MRJの受注が全日空25機-米社100機など、130機で停滞し気をもませていたが、新たに米スカイウェスト社から100機の受注で基本合意した。炭素繊維などハイテクによる2割以上の燃費の向上と居住性の良さなどで、カナダのボンバルディアとブラジルのエンブラエルを押しのけて合意した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M700VG6TTDVQ01.html
日本の次の産業を考えて、とてもめでたい。ところでJALが見えないが・・・。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント