« 調布飛行場にある喫茶店 | トップページ | 私の竜巻体験アーカイブス »

2012年5月 7日 (月)

木漆工芸家 土岐千尋さんの個展に行きました

Dsc03406_1

 木漆工芸家 土岐千尋さんは人間国宝 黒田辰秋氏に師事された実力派。「創りながら常に頭の中を占めるのは「新たな表現」という言葉。」 「死ぬまで後いくつ創ることができるのか。」 「急がされる思いで手を動かす・・・」とDMに。謙虚なお人柄が伺えます。作品に接するとその奥深い世界が目の前に広がっていくような幻想の世界に引きこまれます。私にはシンプルに造形家という印象です。

Dsc03407_1

 横浜高島屋の美術画廊で個展(2012.4/25-5/1)があり、訪ねました。お住まいが長野県茅野市で、次男の仕事場からそう遠くない所のよう。奥様も一緒に歓談、嬉しい出会いでした。

|

« 調布飛行場にある喫茶店 | トップページ | 私の竜巻体験アーカイブス »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木漆工芸家 土岐千尋さんの個展に行きました:

« 調布飛行場にある喫茶店 | トップページ | 私の竜巻体験アーカイブス »